
アヤックス・アムステルダムのオランダ代表DFマタイス・デ・リフトのユベントス移籍が秒読み段階に入っているようだ。12日、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。
かねてからデ・リフトの移籍に関して交渉を続けていたとされるユベントスとアヤックス。移籍金に関して両者の提案に開きがあったとされているが、6700万ユーロ(約81億7000万円)+ボーナスを支払うことで合意に至ったようだ。
ユベントス以外にもマンチェスター・ユナイテッドなどがデ・リフトの獲得に動いているとみられていたが、アヤックスはユナイテッドからのオファーを拒否したようだ。最低でも年俸1200万ユーロ(約14億6000万円)の5年契約でユベントスに加入する可能性が高いとみられている。
報道によれば、デ・リフトの代理人ミノ・ライオラ氏とユベントスSD(スポーツ・ディレクター)のファビオ・パラティチ氏はミラノで移籍に向けた最後の交渉を行っているようだ。ただ、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』などイタリア複数紙は、この交渉が依然として“白い煙”の中にあるということを強調している。
順調にことが進めば、今週末にも移籍が完了する可能性のあるデ・リフト。長きにわたる獲得レースはユベントスに軍配が上がりそうだ。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14