
2018/2019シーズンも終わりが近づき、夏の移籍市場が 欧州サッカー界の大きなトピックの1つになろうとしている。すでに移籍を決めが発表された選手も少なくない。これからの約3ヵ月間は多くのスター選手たちの動向に注目が集まるだろう。しかし、移籍が濃厚といわれる選手たちの中には、行き場を失いかけている者も少なくない。今回はそんな5人のプレミアリーグのスター選手をご紹介する。
アルベルト・モレノ
クラブ:リバプール
アンドリュー・ロバートソンの台頭により、出場機会を大幅に減らしたモレノ。不満を抱えており、今夏の移籍市場でクラブを離れることが確実視されている。ラツィオやボルシア・メンヒェングラートバッハ、トルコのクラブなどが興味を示しているとされているが、有力な候補とは言えない段階だ。早期に納得できる移籍先を見つけることができるだろうか。
ダニー・ドリンクウォーター
クラブ:チェルシー
今年4月に飲酒運転で逮捕されたドリンクウォーター。マウリツィオ・サッリ監督自身に「私の哲学に合わない」と一刀両断されるなど、チーム内での立場も危うい。レスター・シティ復帰の噂も取りだたされているが、噂の域を出ていない。去就は不透明だ。
エリアカン・マンガラ
クラブ:マンチェスター・シティ
今夏にシティとの契約が満了するはずだったマンガラ。しかし、3月にシティは契約を1年延長することを発表した。再びレンタル先でシーズンを過ごすことになるのだろうか。少なくとも、来シーズン終了後にクラブを離れることになるだろう。
シュコドラン・ムスタフィ
クラブ:アーセナル
アーセナルが最終ラインの補強に成功した場合、ムスタフィは間違いなく放出候補の1番手となるだろう。ただ、彼を放出する際にネックとなるのが3500万ポンド(約48億6200万円)という値札だ。ムスタフィ獲得に50億近い大金を支払うクラブがあるだろうか。
アレクシス・サンチェス
クラブ:アーセナル
彼が受け取っている週給50万ポンド(約6946万円)という報酬がもっと低ければ、彼を受け入れるクラブはたくさんあっただろう。しかし、彼の獲得を狙っているとされるクラブとの交渉は、彼の年俸を含めた待遇面がネックになり、加速していない。新天地を求めるのなら、大幅な減俸を受け入れる必要があるだろう。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26