
ユベントスはフラムのMFライアン・セセニョンの獲得レースに参戦しているようだ。現地時間23日、イギリスメディア『エクスプレス』が伝えている。
セセニョンはフラムの下部組織出身であり、2016年夏にわずか16歳81日でトップチームデビューを飾ると、この2016/17シーズンに公式戦20試合で先発出場を果たしたこともあり、2000年代生まれの有望株として周囲から注目されている。
また同選手にはマンチェスター勢2クラブやトッテナム・ホットスパーをはじめプレミアリーグの強豪クラブから興味を示している。
さらにフラムが今季フットボールリーグ・チャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決定したことから、セセニョンの移籍はほぼ確実と伝えられており、水面下で争奪戦が繰り広げられるものとみられる。
その中、国外クラブであるユベントスもセセニョンへの関心を示しており、獲得レースに加わった模様。ただフラムは同選手に4600万ユーロ(約58億円)という高額の値札をつけていると伝えられており、移籍金においてどれだけフラムの要求に見合う条件を提示できるかが鍵を握るかもしれない。
なおセセニョンは今季、公式戦25試合で先発出場を果たし、2ゴール6アシストという結果を残している。サイドでの爆発的なスピードや運動量を武器にする同選手の今後に注目が集まる。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21