
アヤックスのオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングは、バルセロナ移籍を決断するにあたり、同国代表のロナルド・クーマン監督にアドバイスを求めていたことを明かしているようだ。現地時間20日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。
デ・ヨングはオランダ代表DFマタイス・デ・リフトとともにビッグクラブから注目を浴びる逸材として名を馳せると、マンチェスター・シティやパリ・サンジェルマン(PSG)など複数クラブが水面下で争奪戦を繰り広げていた。
ただ今年1月にバルセロナが来季から同選手が加入することを正式発表。移籍金7500万ユーロ(約94億円)に加え、ボーナス最大1100万ユーロ(約14億円)を支払うことが明らかになっている。
すでに今夏のバルセロナ行きに向けて彼女とともにスペイン語の勉強に励んでいるデ・ヨングであるが、バルセロナ移籍を決断する前にクーマン監督に相談していたようだ。
同選手はEURO2020予選・ベラルーシ戦の前日記者会見において記者からバルセロナ加入の決め手について聞かれると「監督には多くのことを聞いたよ。監督がバルセロナで成功を収めて楽しんだことを知った」と語っている。
またデ・ヨングは「バルセロナの街の様子、日常生活やクラブでの日常がどのようなものであるのか知りたかったし、これらのことを知ることができて安心しているよ」とコメントを残した。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21