
V・ファーレン長崎のファンマ・デルガドは大宮アルディージャへ 写真提供:Getty Images
大宮アルディージャは10日、V・ファーレン長崎を昨季限りで契約満了により退団していたFWファンマ・デルガドの獲得を公式発表している。
スペイン出身のファンマはかつてエスパニョールやデポルティーボ・アラベスなどでプレーした後、2017年にV・ファーレン長崎に加入。加入1年目はリーグ戦32試合に出場し11ゴールを挙げ、クラブ初となるJ1リーグ昇格に大きく貢献。
そして昨季も主力としてJ1リーグで31試合に出場し6ゴールを挙げていたが、昨季終了後に契約満了に伴い退団が正式決定していた。
昨季大分トリニータとともにJ2リーグ屈指の攻撃力を誇った大宮アルディージャへの加入について同選手は「とても素晴らしいプロジェクトに加わる機会を与えてくださり、ありがとうございます。自分の100%を出し切り、J1昇格という目標を果たすために来ました。ファン・サポーターの皆さんと共に、J1に上がるという非常に重要な挑戦にワクワクしています。応援よろしくお願いします!」と意気込みを語っている。
また2年間過ごしたV・ファーレン長崎に対しては「長崎でプレーした2年間、応援していただき、ありがとうございました。素晴らしい期間でした。これから大宮アルディージャの選手として、新たな目標を達成するために頑張っていきます」とコメントを残した。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24