
2018年を振り返り、各ポジションで最優秀選手を決定したい。第5回は守備的ミッドフィルダー(最終ラインに近いエリアでプレーする選手とする)。チームの獲得タイトル、個人賞に加え、データサイト『Whosocored.com』で分析された選手の長所と弱点も合わせて選考していただきたい。投票基準は以下の通り。
5:最優秀DMF間違いなし
4:世界ベストイレブン級の活躍
3:リーグ最優秀DMF級の活躍
2:リーグベストイレブン級の活躍
1:平均的な活躍

セルヒオ・ブスケツ
所属:バルセロナ
国籍:スペイン
主な獲得タイトル:ラ・リーガ
主な個人賞:なし
<Strengths>
・パス
・タックル
・ブロック
<Weaknesses>
・なし
セルヒオ・ブスケツ
平均得点: - 投票数: -

ジョーダン・ヘンダーソン
所属:リバプール
国籍:イングランド
主な獲得タイトル:UEFAチャンピオンズリーグ準優勝
主な個人賞:なし
<Strengths>
・パス
・ボール保持
・集中力
・守備的貢献
<Weaknesses>
・空中戦
・クロス
・シュート
ジョーダン・ヘンダーソン
平均得点: - 投票数: -

カゼミーロ
所属:レアル・マドリード
国籍:ブラジル
主な獲得タイトル:UEFAチャンピオンズリーグ
主な個人賞:なし
<Strengths>
・空中戦
・タックル
・インターセプト
・パス
<Weaknesses>
・なし
カゼミーロ
平均得点: - 投票数: -

フェルナンジーニョ
所属:マンチェスター・シティ
国籍:ブラジル
主な獲得タイトル:プレミアリーグ
主な個人賞:なし
<Strengths>
・パス
・スルーパス
・空中戦
・クロス
・ボール保持
・集中力
<Weaknesses>
・なし
フェルナンジーニョ
平均得点: - 投票数: -

ジョルジーニョ
所属:チェルシー
国籍:イタリア
主な獲得タイトル:なし
主な個人賞:なし
<Strengths>
・パス
・スルーパス
・集中力
<Weaknesses>
・空中戦
ジョルジーニョ
平均得点: - 投票数: -

ルーカス・トレイラ
所属:アーセナル
国籍:ウルグアイ
主な獲得タイトル:なし
主な個人賞:なし
<Strengths>
・パス
・セットプレー奪取
・インターセプト
・集中力
・タックル
<Weaknesses>
・なし
ルーカス・トレイラ
平均得点: - 投票数: -

ロドリ
所属:アトレティコ・マドリード
国籍:スペイン
主な獲得タイトル:UEFAヨーロッパリーグ
主な個人賞:なし
<Strengths>
・空中戦
・パス
・タックル
・ブロック
・集中力
<Weaknesses>
・なし
ロドリ
平均得点: - 投票数: -

アクセル・ヴィツェル
所属:ボルシア・ドルトムント
国籍:ベルギー
主な獲得タイトル:なし
主な個人賞:なし
<Strengths>
・パス
・スルーパス
・空中戦
・ドリブル
<Weaknesses>
・なし
アクセル・ヴィツェル
平均得点: - 投票数: -

ミラレム・ピアニッチ
所属:ユベントス
国籍:ボスニア・ヘルツェゴビナ
主な獲得タイトル:セリエA
主な個人賞:なし
<Strengths>
・キーパス
・パス
・スルーパス
・セットプレー奪取
・ロングシュート
・インターセプト
<Weaknesses>
・空中戦
・シュート
・タックル
ミラレム・ピアニッチ
平均得点: - 投票数: -
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22