
サッスオーロ戦で先発出場を果たしたアダム・ウナス 写真提供:Getty Images
ナポリのカルロ・アンチェロッティ監督が今シーズンここまでの公式戦で数多くの選手を先発メンバーとしてピッチに送り出していることがイタリア国内で話題になっているようだ。現地時間7日、イタリアメディア『フットボール・イタリア』がこれを伝えている。
ナポリは昨季、現在チェルシーを率いているマウリツィオ・サッリ監督のもとである程度先発メンバーを固定されていた。しかしミラン、レアル・マドリード、バイエルン・ミュンヘンなど多くのビッグクラブを率いてきた経験を持つアンチェロッティ監督のもとでは状況が異なっている。
同監督はこれまでの公式戦10試合全てで異なる先発メンバーを組んでおり、21選手を先発起用している。また現地時間7日に行われたセリエA第8節・サッスオーロ戦では昨季出場機会に恵まれていなかったアルジェリア代表FWアダム・ウナスを2トップの一角で起用し、周囲はこの采配を驚きを持って伝えていた。
なおナポリは現在勝ち点18の2位に位置しており、公式戦10連勝を飾っている首位ユベントスと6ポイント離されている。スクデットとビッグイヤーを狙うアンチェロッティ監督の今後の采配にも注目したいところだ。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15