
ボルシア・ドルトムントMF香川真司 写真提供:GettyImages
トルコの強豪ベシクタシュがボルシア・ドルトムントの日本代表MF香川真司の獲得を目指しているようだ。トルコメディア『Sampiy10』が報じている。
香川はドルトムントと2020年まで契約を結んでいるが、先日行われたDFBポカールの試合で香川はベンチ入りせず、移籍の可能性が高まっている。
同紙によるとブラジル代表MFアンデルソン・タリスカを広州恒大へ放出し、後釜となる「10番」を探している、べシュクタシュが香川に年俸400万ユーロ(約5億1000万円)を提示したようだ。
なお、ベシクタシュはウェスト・ブロムウィッチ(WBA)のベルギー代表MFナセル・シャドリの獲得にも興味を持っており、両者のどちらかの獲得を目指しているようだ。
果たして香川のトルコ行きは実現するのだろうか。日本の「10番」の選択に注目したい。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15