
今シーズンからチェルシーの指揮を執るマウリツィオ・サッリ監督が、前監督アントニオ・コンテが取り決めた2つのルールを撤廃するようだ。15日、英紙『テレグラフ』が報じている。
コンテ前監督といえば、ピッチ上での規律だけではなくチームの規律を重んじており、特に守備に関してはきめ細かいルールを設定することで知られている。それはウィリアンや他の選手の守備能力の向上を見れば、明らかだ。しかし、同前監督はチーム全体でも様々なルールを設定していたようだ。
サッリ監督が撤廃を決めた2つのルールは、栄養面など選手の食生活に関する厳しい取り決めとホームゲームの前日はロンドン西部にあるホテルに滞在しなけれないけないというもの。この2つのルールは選手たちから歓迎されていなかったようだ。
この効果によるものかはわからないが、今シーズンはアウェイでハダースフィールド・タウンに3-0勝利と素晴らしいスタートを切ったチェルシー。選手たちのストレス低下が、チームに好影響を与えているのかもしれない。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14