
エジプト代表監督に就任したハビエル・アギーレ氏 写真提供:Getty Images
エジプトサッカー協会(EFA)は元日本代表監督のハビエル・アギーレ氏を新たに指揮官として迎え入れたことを1日に公式発表した。
エジプトはワールドカップ・ロシア大会で28年ぶりに出場を果たしており、ロシア、ウルグアイ、サウジアラビアと同居するグループステージで台風の目になる存在として注目を集めていた。しかし、リバプールのFWモハメド・サラーがチャンピオンズリーグ(CL)決勝・レアル・マドリード戦における負傷により万全のコンディションで本大会を迎えられなかったことが響き、3敗でグループステージ敗退の憂き目に遭っていた。
EFAは大会後にエクトル・クーペル監督の退任が発表され後任人事の選定を行っていたが、アギーレ氏と2022年のカタールW杯までの4年契約を結ぶことで決着をつけている。
アギーレ氏はかつてブラジルW杯後にアルベルト・ザッケローニ氏の後任として日本代表監督に就任したものの、ラ・リーガ(スペイン1部)のサラゴサの指揮官を務めていた2010/11シーズンの最終節に関する八百長疑惑がかけられたこともあり、2015年2月に契約解除となっていた。
なお同氏は2019年に控えるアフリカ・ネイションズ・カップの予選突破が最初に達成すべき目標となっている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21