
明治安田生命J1リーグ第16節、コンサドーレ札幌対川崎フロンターレが行われ、2-1で川崎が札幌を下した。
共にリーグ戦中断前まで好調を維持し、上位争いに残りたい両チームの一戦はやはり川崎がボールを支配する展開に。札幌は前線からプレスをかけるものの、最終ラインが連動せずなかなか取り切れない。
それでも、カウンターからジェイ・ボスロイドなどを起点に攻撃を仕掛ける札幌。しかし、得点は生まれず。スコアレスで迎えた42分、右サイドからゴール前にドリブルで運んだエウシーニョが左足でシュートを放つ。ボールはGKク・ソンユンの正面に飛んだが、これをセーブミス。ボールはネットに吸い込まれ、川崎が先制に成功する。
前半の内に追いつきたい札幌だったが、ゴールは奪えず。1-0と川崎がリードを保ちハーフタイムへ。
迎えた後半、同点に追いつきたい札幌だったが得点を奪ったのは川崎。52分、細かいパス回しからエリア内左で小林悠がボールを受けると、キックフェイントで相手ディフェンダーをかわし、右足シュート。巻いたボールはゴール右隅に吸い込まれた。後半の立ち上がりに川崎がリードを2点に広げる。
その後より人数をかけて点を取りに行く札幌だったが、ゴールは生まれず。試合終盤95分にFKから都倉賢がゴールを奪ったが反撃はそこまで。2-1と川崎フロンターレがリードを保ったまま試合終了の笛を迎えた。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26