
インテル在籍時の長友佑都 写真提供:Getty Images
インテルは日本時間30日夕方、日本代表DF長友佑都のガラタサライへの完全移籍を公式発表した。
長友は2010年夏にFC東京からチェゼーナへ移籍し、海外挑戦を果たすとイタリアでのパフォーマンスが評価され2011年1月に名門インテルへ加入。以降、約7年間に渡りネラッズーリ(インテルの愛称)のユニフォームを身にまとったものの、今年1月にガラタサライへの半年間のレンタルで移籍。そのガラタサライでは熾烈(しれつ)を極めていたトルコ1部リーグの優勝に大きく貢献していた。
なおインテルは「Arigato Yuto!」と公式サイトを通じて長友へ感謝のメッセージを添えている。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15