
バヒド・ハリルホジッチ前監督とスタッフ 写真提供:Getty Images
バヒド・ハリルホジッチ前日本代表監督が27日に日本記者クラブで会見を行い、電撃解任についてコメントを残した。
日本サッカー協会は今月9日に緊急の記者会見を開き、ハリルホジッチ前監督の解任を発表。ロシアワールドカップ2ヵ月前というタイミングに、国内外でも大きな話題となった。
記者からの、23人の本番選考に関して問題が起きたという認識を持たれているが、具体的に協会がどのような思惑で解任したと思っているか、という質問に対して「3年間なんの問題もなかった」と選手との間に問題がなかったとことを繰り返し強調した。
「会長から言われたことは、選手及びコーチたちとの信頼が薄まったこと。なぜか最後の遠征で弱まった。3年間なんの問題もなかった誰とのコミュニケーションの問題なのか?」
また、選手からのメッセージが複数届いたことを紹介した。
「選手からたくさんの励ましのメッセージが来た。槙野は『JFAの決定について落胆している。バヒドとなんの問題もなかったと私は思ってる。個人的には監督のおかげでかなり進歩できたと思います。厳しい指摘のおかげで今の私がいると感謝している。ハリルのワールドカップが見たかった』とメッセージを送ってくれた」
「多くの選手、スタッフから多くのメッセージが来た。テクニカルコーチは『なんてことだ。信じることはできない。本当に残念』と言っていた」
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15