
バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシはコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)決勝で挙げたゴールにより、複数に記録を樹立しているようだ。22日、データ分析サイト『Opta』など複数メディアがこれを伝えている。
バルセロナは日本時間22日未明にコパ・デル・レイ決勝でセビージャと対戦し、FWルイス・スアレスやFWフィリペ・コウチーニョ、MFアンドレス・イニエスタ、そしてメッシがネットを揺らし5ゴールで勝利を飾り、クラブ通算30回目となる同タイトル制覇を成し遂げている。
この試合後でメッシに関する記録が次々と取り上げられている。同選手はこの試合で1ゴール2アシストをマークしているが、これにより元アスレティック・ビルバオのFWテルモ・サラ以来コパ・デル・レイ決勝に限り通算5試合以上で得点をあげた通算2人目の選手となっている。またメッシは2009年以降、8度コパ・デル・レイ決勝の舞台に立っているが、うち6試合でゴールに絡む活躍を見せている。
さらにバルセロナの公式サイトによると、メッシはこの試合でのゴールにより9シーズン連続で40ゴールをマークしたことになっている模様。同選手は今季で30歳を迎えているものの、これまでと変わらない得点能力の高さがうかがえる。
👑 Leo #Messi's strike tonight means he has scored at least 40 goals in each of the last NINE seasons! 🐐#CopaBarça pic.twitter.com/hsxbLkG11Z
— FC Barcelona (@FCBarcelona) 2018年4月21日
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26