
バルセロナのリオネル・メッシ 写真提供:Getty Images
7日のレガネス戦でハットトリックを決めて3-1の勝利に貢献したバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは、今季のリーグ通算得点を29に伸ばした。
スペイン紙『マルカ』によれば、この結果メッシは欧州各国リーグで最も多くの得点を挙げた選手に贈られるヨーロッパ・ゴールデンシュー争いでトップに並んだ。
同じく29得点を挙げているのはリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーで、その後には26得点でバイエルン・ミュンヘンFWロベルト・レバンドフスキとラツィオFWチーロ・インモービレが続いている。
今季も欧州で最多の得点を記録した場合、メッシは2年連続5回目のゴールデンシュー獲得となる。
またレガネス戦での1点目はフリーキックを直接決めたものであり、スペイン紙『アス』によるとこれはメッシにとって今季6回目の直接フリーキックによるゴールだった。
現在までにリーガで1シーズンに6回のフリーキックを決めているのは2006/07シーズンの元ブラジル代表ロナウジーニョ氏のみで、メッシは元チームメートの記録に並んだことになる。
今季はまだ7試合が残っており、既に多くの得点記録を破ってきたバルセロナの10番がリーガ新記録を打ち立てる可能性も十分にありそうだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 41
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15