
マンチェスターダービー 写真提供:Getty Images
マンチェスターダービー開始前にエティハドスタジアム周辺の道路で乱闘が起こっていたことが明らかになった。8日、イギリス紙『デイリーメール』がこれを伝えている。
日本時間7日深夜に行われたプレミアリーグ第31節・マンチェスター・シティ対マンチェスター・ユナイテッドでは試合開始数時間前にスタジアムから約1.5km以上離れた場所で両クラブのサポーター合わせて50人規模の乱闘が発生。地元警察の発表によるとこの乱闘で2人の逮捕者を出したようだ。 なお、今回のダービーマッチではシティのリーグ優勝がかかっていたものの、ユナイテッドが3-2と乱打戦を制しシティの今節での優勝決定を阻止している。
イングランドでは先週なかばのチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ・リバプール対マンチェスター・シティでも一部のリバプールサポーターがシティのチームバスに瓶をはじめとする物を投げつけるなど襲撃事件を起こし、試合後にリバプールが謝罪声明を発表するなど、ピッチ外での騒動が目に付く印象だ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21