セリエA ミラン

DR.TRIBE【試合診断書】セリエA第30節ユベントス対ミラン

日本時間1日に行われたセリエA第30節、ユベントス対ミラン。

今回は試合におけるマン・オブ・ザ・マッチ(MOTM)、ザ・ハード・ワーカー(THW)、モースト・ディサポインティング・プレーヤー(MDP)を選出し、監督についての分析、評価をする。

ユベントスMOTM(マン・オブ・ザ・マッチ):フアン・クアドラード

後半途中から出場し、ミランの選手たちに精神的に大きな大きなダメージを与える決勝点を記録。チームを勝利に導いた。

ユベントスTHW(ザ・ハード・ワーカー):サミ・ケディラ

前半は組み立てに苦しんでいると見ると、少しポジションを下げてパスコースを作り、後半はタイミングのいい飛び出して、1得点1アシストを記録。決定的な仕事をやってのけた。

ユベントスMDP(モースト・ディサポインティング・プレーヤー):ブレーズ・マテュイディ

フランク・ケシエにフィジカル面で圧倒され、効果的な活躍ができなかった。彼と交代して出場したフアン・クアドラードが決勝点を記録。

ミランMOTM(マン・オブ・ザ・マッチ):レオナルド・ボヌッチ

古巣との対決でセンセーショナルな同点弾を挙げた。バルツァッリ、キエッリーニに競り勝っての得点だけに多くのサッカーファンにとって歴史的な出来事となっただろう。これぞドラマだ。

ミランTHW(ザ・ハード・ワーカー):フランク・ケシエ

圧倒的なフィジカルで中盤を制圧。マテュイディすら寄せ付けなかった。彼の存在はガットゥーゾの志向するサッカーの中で必要不可欠だろう。

ミランMDP(モースト・ディサポインティング・プレーヤー):二コラ・カリニッチ

途中出場で局面を打開することが期待されたが、ベナティアに競り合いで負け続け、起点にすらなれなかった。

ユベントス監督:マッシミリアーノ・アッレグリ

勝負の“肝”を知る男だ。3-4-3でスタートし、後半開始からドウグラス・コスタを投入して4-4-2にシフト。攻撃のスイッチを入れるとともに、クアドラードを投入してたたみかけた。出場した選手や、シフトしたシステムがきちんと機能し、重要な勝ち点3を獲得。スクデットに向けて死角はなさそうだ。

ミラン監督:ジェンナーロ・ガットゥーゾ

早々の失点によりプランは大幅に崩れたが、前半は数的優位な最終ラインや、比較的プレッシャーを受けなかったSBを有効に使い上手に立ち回っていた。クロスを中心とした攻撃などは3バックのユベントスに対して非常に効果的だった。元指揮官のアッレグリとの差がより顕著に出たのはベンタンクールの出場あたりから。厚みのある攻撃に耐えきれず失点。チームの地力の差も感じられた。

主審:ニコラ・リッツォーリ

公平で安定したレフェリングだった。ビッグゲームでも威厳を見せ、VARを使用したシーンも試合が止まる時間を最小限に抑えた。FIFAからも高い評価を受けているだけのことはある。


ミランのCL出場権確保は?

Vote to see the results
31% - 20 votes
32% - 14 votes
32% - 3 votes

名前:菊池大将
趣味:サッカー観戦、映画鑑賞、読書
好きなチーム:ACミラン
幼少期に父親の影響でミランが好きになりました。アイドルはシェフチェンコ。パッション、データ、経済、カルチャー、サッカーの持つ様々な表情を見るのが好きです。よろしくお願い致します!

筆者記事一覧