
2得点のロベルト・レバンドフスキ 写真提供:Getty Images
ブンデスリーガ第28節バイエルン・ミュンヘン対ボルシア・ドルトムントの一戦が日本時間3月31日深夜に行われ、バイエルンがドルトムントを6-0で下した。
試合は前半開始早々からバイエルンが猛攻を仕掛ける。前半開始早々の5分にトーマス・ミュラーからのパスに抜け出したロベルト・レバンドフスキが先制点を挙げると、ハメス・ロドリゲス、トーマス・ミュラー、フランク・リベリーのゴールに加えレバンドフスキの2点目など、前半だけで5点のリードを奪う。ドルトムントは見せ場を作ることができず、試合はハーフタイムを迎える。
迎えた後半、反撃に出たいドルトムントだったが、相変わらずのバイエルンのペースで試合は進む。そのバイエルンは88分にレバンドフスキがハットトリックを達成。試合はそのまま6-0で終了し、バイエルンがブンデスリーガ6連覇に大きく近づいた。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26