
イタリア代表、オランダ代表、チリ代表など数多くの強豪国を欠くロシアワールドカップ。そのため、世界のビッグクラブで活躍する選手たちが大舞台から姿を消してしまっている。そこで、今回はW杯に出場できない選手ベスト11とサブメンバーをご紹介する。

ジャンルイジ・ブッフォン
ポジション:GK
国籍:イタリア
所属クラブ: ユベントス

アントニオ・バレンシア
ポジション:RSB
国籍:エクアドル
所属クラブ:マンチェスター・ユナイテッド

ジョルジョ・キエッリーニ
ポジション:CB
国籍:イタリア
所属クラブ:ユベントス

フィルジル・ファン・ダイク
ポジション:CB
国籍:オランダ
所属クラブ:リバプール

ダビド・アラバ
ポジション:LSB
国籍:オーストリア
所属クラブ:バイエルン・ミュンヘン

アルトゥーロ・ビダル
ポジション:MF
国籍:チリ
所属クラブ:バイエルン・ミュンヘン

ミラレム・ピアニッチ
ポジション:MF
国籍:ボスニア・ヘルツェゴビナ
所属クラブ:ユベントス

マレク・ハムシク
ポジション:MF
国籍:スロバキア
所属クラブ:ナポリ

アレクシス・サンチェス
ポジション:LW
国籍:チリ
所属クラブ:マンチェスター・ユナイテッド

ピエール=エメリク・オーバメヤン
ポジション:ST
国籍:ガボン
所属クラブ:アーセナル

ガレス・ベイル
ポジション:RW
国籍:ウェールズ
所属クラブ:レアル・マドリード

サブGK
ヤン・オブラク(スロベニア)
サミール・ハンダノビッチ(スロベニア)

サブDF
ステファン・デ・フライ(オランダ)
レオナルド・ボヌッチ(イタリア)
ミラン・シュクリニアル(スロバキア)
ソクラティス・パパスタソプーロス(ギリシャ)
マッティア・デ・シリオ(イタリア)
アレッサンドロ・フロレンツィ(イタリア)
ダビデ・ザッパコスタ(イタリア)
セルジュ・オーリエ(コートジボワール)

サブMF
ジョルジーニョ(イタリア)
マルコ・ベッラッティ(イタリア)
ケビン・ストロートマン(オランダ)
ハカン・チャルハノール(トルコ)
フランク・ケシエ(コートジボワール)
アーロン・ラムジー(ウェールズ)
ジョルジニオ・ワイナルドゥム(オランダ)

サブFW
チーロ・インモービレ(イタリア)
ロレンツォ・インシーニェ(イタリア)
エディン・ジェコ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
ジェンギス・ウンデル(トルコ)
メンフィス・デパイ(オランダ)
アンドリー・ヤルモレンコ(ウクライナ)
クリスチャン・プリシッチ(アメリカ)

アンドリー・シェフチェンコ
ポジション:監督
国籍:ウクライナ

三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15