
ケルンの大迫勇也 写真提供:Getty Images
ブンデスリーガで2試合連続となるゴールを決めたケルンの日本代表FW大迫勇也が、地元紙からも高い評価を受けた。
18日にホームでバイヤー・レバークーゼンと対戦したケルンは9分、左サイドからのクロスをゴール前で受けた大迫が左足でシュート。ドイツ代表GKベルント・レノが弾いたボールはゴールラインを越え、先制点を奪った。
後半に追加点を挙げたチームは2-0で3試合ぶりの白星を手にし、この結果ハンブルガーを抜いて最下位を脱出した。16位マインツとの勝ち点差も5に縮まり、1部残留への望みをつないでいる。
18日のドイツ紙『エクスプレス』はこの日の大迫のパフォーマンスを「美しいシュートで先制点を奪った。攻撃の要だった」とし、MFレオナルド・ビッテンコートと並んでチーム最高の評価を与えた。
前節ブレーメン戦に続く2試合連続ゴールで今季の通算得点を4に伸ばした大迫は、好調を維持して日本代表に合流することになる。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26