
ザルツブルグ対ドルトムントのフラッグ 写真提供:Getty Images
16日に行われたヨーロッパリーグ決勝トーナメント2回戦2nd レグ、レッドブル・ザルツブルグ対ボルシア・ドルトムントの一戦は0-0で終了し、2戦合計2-1で勝利したザルツブルグの準々決勝進出が決定した。
前半はザルツブルグが何度もドルトムントゴールに迫るが、ロマン・ビュルキの好セーブに阻まれる。
ドルトムントは後半開始からマルコ・ロイスとマリオ・ゲッツェを下げ、フレッシュな若手選手を投入。
激しいプレスを試合を通じでかけ続けたことで、70分ごろから足の止まり始めたザルツブルグにドルトムントが襲い掛かる。
しかし最後までザルツブルグのゴールをこじ開けられなかったドルトムント。ここでELから姿を消すことになった。
選手採点【TRIBE RATINGS】は8:00頃、試合分析【Dr.TRIBE】は12:00頃に当サイトに掲載予定。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28