
バイエルンのロベルト・レバンドフスキ 写真提供:Getty Images
バイエルン・ミュンヘンのブンデスリーガ優勝が次節にも決まる可能性があると、11日ドイツ紙『ビルト』が報じた。
10日にハンブルガーを6-0で下したバイエルンは第26節の終了した現在、2位のシャルケに勝ち点20の差をつけている。
17日にシャルケがボルフスブルクを相手に引き分け以下の結果に終わり、翌日にバイエルンがアウェイでライプツィヒを破れば、両チームの勝ち点差は7試合を残して22以上に開くことになる。
また3位のドルトムントとの勝ち点差は21のため、今週末に正式に優勝が決定するにはこちらも引き分け以下が条件となる。
現在までのブンデスリーガの史上最速優勝は2013/2014シーズンのバイエルンで、この時は第27節で優勝を決めた。果たして今季のバイエルンは、この記録に並ぶことができるのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21