
セリエA第24節、ナポリ対ラツィオが10日行われた。首位争いをユベントスと繰り広げるナポリと、チャンピオンズリーグ出場権内を目指すラツィオの激しい戦いとなった。両チームともに豊富な攻撃力を誇るチームだ。
試合は、開始直後の前半3分でその均衡が破られた。ラツィオのイタリア代表FWチーロ・インモービレのクロスをオランダ代表DFステファン・デ・フライがトラップし低い弾道のシュートで得点。先制に成功する。
対するナポリは前半17分にイタリア代表FWロレンツォ・インシーニェがサイドからのクロスをきれいにトラップ。しかし、シュートはゴールマウスを大きく外れた。
前半23分にもインシーニェはあわやというシュートを放つ。しかし、これは右にそれてラツィオのゴールキックとなった。両チームともに攻めあがるも前半終了間際まで得点を奪えない。
このまま前半はラツィオのリードで終了するかと思われた。しかし、前半43分にスペイン代表FWホセ・カジェホンが完璧なスルーパスをペナルティーエリア内で受け、ゴールの左端下へシュート。ナポリが試合を振り出しに戻す。
前半はそのまま1-1の状態で終了。前半はバランスの取れたゲームとなり、拮抗した試合展開が予想された。。しかし、後半からナポリの猛攻が始まる。
ラツィオはゴールを必死に守るも、後半54分に痛恨のオウンゴール。DFのワラシがエリア内のクロスに合わせてしまった。これで試合のバランスは完璧にナポリのものになった。
このオウンゴールの2分後にナポリのポルトガル代表DFマリオ・ルイがシュートを放った。ボールはナポリのポーランド代表DFピオトル・ジエリンスキにぶつかり軌道がかわり、そのままゴールネットを揺らした。
ナポリの攻撃はとまらない。後半73分に美しいパス回しから、ベルギー代表FWドリース・メルテンスが正確なシュートをはなち得点は4-1に。
その後もナポリは攻撃を続けるも、結局試合は4-1で終了。難しい相手であったラツィオに快勝し、ナポリは首位をキープすることに成功した。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21