
3月の23日と3月の27日に親善試合を控えていることもあり、イタリア代表の新監督決定は間近と思われていた。しかし、未だにその決着がつかずかねてから報道されていたとおり暫定的な監督を決定することになったようだ。5日、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。
3月に控える親善試合は“ただの”親善試合ではない。対戦する相手はイギリスそしてアルゼンチンとワールドカップに出場する強豪国ふたつだ。ただでさえ、悲劇的なワールドカップ欧州予選敗退を喫したイタリアである。心機一転という意味でもこの2試合の重要度は高い。
そのため選出が急がれるのではとの報道が飛び交っていた。しかし、やはり重責あるポストを簡単にきめることはできない。11月15日から空いたままのこの名誉ある“席”に座るものが決まるのはまだ先になる。以前からの報道どおり、Uー21代表のルイジ・ディ・ビアジョ監督が暫定的に指揮をとることが決定した。
監督候補にはチェルシーのアントニオ・コンテ監督やゼニトのロベルト・マンチーニ監督、そしてナントを指揮するクラウディオ・ラニエリ監督などの名前が挙がっている。しかし、コンテ監督がこの要請をけったこともあり、マンチーニ監督とラニエリ監督のどちらかになる可能性が強い。
これらの候補に挙がっている監督たちや、他の実力ある監督たちは現在クラブを指揮しているの大多数だ。そのため今回の暫定的なディ・ビアジョ体制は”とりあえず”6月までとなるだろう。いずれにせよ強豪復活のためには早急な決定が必要になる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22