
ディエゴ・フォルラン 写真提供:Getty Images
元ウルグアイ代表でセレッソ大阪にも所属していたFWディエゴ・フォルランが香港でハットトリックを記録したようだ。
フォルランは2016年より、香港プレミアリーグに所属するムンバイ・シティFCで活躍したあと、今月同じリーグの傑志に移籍した。
ムンバイ・シティFCには、過去には清水エスパルスにも在籍していた元スウェーデン代表MFフレドリック・ユングベリが所属していた。また、監督には元イングランド代表ピーター・リードや、元フランス代表FWニコラ・アネルカなどを招聘している。
フォルランは、FK2発を含むハットトリックを記録したとのこと。38歳の同選手は新たなチームに移籍した後、その実力を見せるのに時間は必要なかったようだ。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15