
ロナウド、ベンゼマ、ベイルで400ゴールを達成 写真提供:Getty Images
レアル・マドリードのBBCトリオことポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと元フランス代表FWカリム・ベンゼマとウェールズ代表FWガレス・ベイルの3人で400ゴールを達成したことが分かった。
先日行われたリーガ・エスパニョーラ第21節対バレンシア戦で4-1で快勝したマドリード。この試合では昨年4月23日、対バルセロナ戦以来実に280日ぶりに“BBC”がそろって先発出場を果たした。
この試合でC・ロナはPKを2本決め今回の記録を達成したようだ。マドリード公式TwitterによるとC・ロナが225ゴール、ベンゼマが99ゴール、ベイルが76ゴールとなっている。
また、C・ロナは自身のキャリアの中でPK100得点も達成。通算120本蹴って外した本数は僅か19本となっている。
今シーズンリーグ戦C・ロナは8ゴール、ベンゼマは2ゴール、ベイルは6ゴールと本来の動きが出来ていない3人。節目のゴールをきっかけにこれからのゴールを量産することはできるのだろうか。
4⃣0⃣0⃣ BBCが合わせて400ゴールを達成!
🇵🇹 @Cristiano, 225 ゴール
🇫🇷 @Benzema, 99 ゴール
🐲 @GarethBale11, 76 ゴールhttps://t.co/6MQaGpBSdn pic.twitter.com/osMdji5pRi— レアル・マドリード C.F.🇯🇵 (@realmadridjapan) 2018年1月28日
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26