
今冬の移籍市場でブラジル代表MFフィリぺ・コウチーニョ、そしてコロンビア代表DFジェリー・ミナを獲得したバルセロナはさらなる動きをみせている。首位を走る同クラブが獲得を目指すのはかねてから注目していたグレミアのMFアルトゥール・メロだ。28日、スペイン紙『マルカ』が報じている。
バルセロナはかねてより同選手獲得をめざしていることが報じられていた。そしてその成功が間近なようだ。しかし、この交渉が成功してもアルトゥールがスペインに移るのは今年の夏もしくは2019年になってからになる。
これは現在すでに豊富“すぎる”中盤の選手を今すぐに増やす意味がないためだ。それでもバルセロナがアルトゥール獲得を目指すのは、同選手同クラブのスペイン代表MFアンドレス・イニエスタや同クラブOBの元スペイン代表シャビを彷彿させる司令塔だからだ。
グレミオのロミルド・ボルザン会長は最低でも5000万ユーロ(約67億円)の移籍金を要求している。もちろんバルセロナはグレミオと価格交渉をしており、なんらかのオプションで成功できるのではと考えているようだ。
アルトゥール獲得への最大のライバルはインテルといわれている。しかしバルセロナが交渉において圧倒的に有利な立場にいるようだ。そして当初の報道で同選手獲得競争にその名があがっていたレアル・マドリードは、交渉から身を引いている。
ブラジルメディアの『UOL』によるとバルセロナと同選手の交渉は最終段階に入っているようだ。それによるとバルセロナは31日までに同選手獲得を目指しているとのことだ。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15