
ゴールを決めた原口元気 写真提供:Getty Images
ブンデスリーガ2部の第20節、現地時間27日にフォルトゥナ・デュッセルドルフに所属する日本代表MF原口元気がアウェイで行われたカイザースラウテルン戦で移籍後初ゴールを記録した。
カイザースラウテルンに先制され逆転を狙うデュッセルドルフは64分エリア内に抜け出した原口が相手GKに倒されPKを獲得。これを自らゴール左に押し込み同点に追いついた。
また、78分には右サイドからドリブルで持ち込んだベニート・ラマンが逆転のゴールを決め逆転に成功。87分には宇佐美も交代で投入され、前節に続いて原口とともにピッチに立つこととなった。
89分にはエリア右でボールを持った原口がPA中に侵入。左サイドでフレーで待っていたルーカス・シュミッツへスルーパス。同選手が冷静に押し込み3点目。原口は移籍後初アシストも記録し試合は終了した。
移籍後すぐに結果を残した原口。出場機会がもらえなかった鬱憤を晴らすかのようなプレーを見せている。
アウェーで1.FC KAISERSLAUTERNに逆転勝利。 #原口元気 @Haragen24 が1G1Aの活躍で逆転勝利に貢献。試合レポートはこちら。 https://t.co/zaFQ2xKXAZ #f95_jp pic.twitter.com/5Xuk6ciqiF
— Fortuna Düsseldorf (@F95_jp) 2018年1月27日
コメントランキング