
レアル・マドリードに所属するウェールズ代表FWガレス・ベイルが、バイエルンからのオファーを拒否したようだ。スペイン『ディアリオ・ゴル』が、24日に伝えている。
バイエルンは、FWアリエン・ロッベンの代役としてベイルをチームに引き入れたいと兼ねてより関心を寄せていた。そのベイルに対し、バイエルンから1億ユーロ(約135億円)のオファーがマドリードに届いたとされているが、選手自身がそれを拒んだ模様だ。
ベイルは「マドリードを離れるのはイングランドに戻るときだけ」と、会長フロレンティーノ・ペレス氏に考えを伝えているとされている。そのため、同選手にドイツでプレーする意思はなく、将来的には慣れ親しんだプレミアリーグ復帰を目指しているという。
なお、ベイルに関しては、マンチェスター・ユナイテッドやチェルシーといったプレミアリーグ勢からの興味も伝えらている。今季終了後には、改めて数多くのオファーが届くのではないかと憶測も飛び交っているが、同選手が古巣トッテナムのライバルクラブへと新天地を求める可能性は非常に低いというのが大方の予想だ。
また、マドリードのペレス会長が、トッテナムのFWハリー・ケイン獲得を画策していることもあり、ベイルとのトレードが成立する可能性も示唆している。
マドリードでは負傷離脱が相次ぎ、シーズンを通して継続的なプレーができているとは言い難いベイル。とはいえ、現在は復調の兆しを見せつつあるのも確かだ。今後、プレーの継続性も含め、ウェールズ代表FWの動向には注目が集まるだろう。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26