
内田篤人 写真提供:Getty Images
鹿島アントラーズが2018年に使用する背番号を10日クラブ公式サイトで伝えた。そこで、鹿島に所属するDF内田篤人の背番号が2番になったことがわかった。同選手退団以来空き番号となっていた背番号「2」が8年ぶりに復活することになった。
また同発表で、ヘタフェ所属のMF柴崎岳が使用していた10番は昨シーズンまで背番号33だったFW金崎夢生が背負うことになった。
その他の新加入選手では、東京ヴェルディから加入したDF安西幸輝が「32」、清水エスパルスから加入したDF犬飼智也が「39」となる。新人選手はユースから昇格のGK沖悠哉が「31」、阪南大から加入のFW山口一真が「19」に決まった。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16