
セリエA第21節のエラス・ヴェローナ対ユベントスが日本時間31日未明に行われ、ユベントスが2-0で勝利している。
ユベントスは開始2分、左CKからDFメディ・ベナティアが頭で合わせるもクロスバーを超える。すると5分、ショートカウンターからFWゴンサロ・イグアインがポストを叩くシュートを放つと、そのこぼれ球を拾ったMFブレーズ・マテュイディがダイレクトで左脚を振り抜きゴールネット右隅を揺らした。
先制に成功したユベントスは10分にもイグアインがグラウンダーのシュートを放つと、19分にはFKから再びイグアインがゴール左隅を狙うがわずかに外れる。反撃に転じたいベローナは28分、左サイドからFWダニエレ・ヴェルデがカットインからシュートを放つもゴールマウスからわずか右にそれる。
それでもポゼッションを高めていたユベントスは38分にも決定機を迎える。左サイドのスペースをついたDFアレックス・サンドロがボックス内に送ったクロスにイグアインが合わせるもGKニコラスが反応し、CKに逃れる。ユベントスはこの後もベローナゴールに迫るシーンを作るも追加点を挙げることはできず、前半を1点リードで終える。
後半もユベントスがペースを握っていたが、58分、ベローナはDFマルティン・カセレスがユベントスのビルドアップでのミスを突きカット。そのままシュートを放つと見事ゴールネット左隅を揺らし同点に追いつく。しかしユベントスは71分、右サイドからDFステファン・リヒトシュタイナーがマイナス気味のクロスを送り、それにFWパウロ・ディバラが右脚で合わせゴールネットを揺らし、再び勝ち越す。さらにディバラは77分にも巧みなドリブルでベローナ守備陣を交わすとそのままシュートを決めて追加点を奪う。
終了間際までベローナゴールに再三迫ったユベントスはこのまま3-1で試合終了し、勝ち点を47まで伸ばしている。またディバラは久々の1試合2ゴールをあげ、完全復活をアピールした形となった。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26