
マーティン・アトキンソン主審に抗議するマンチェスター・ユナイテッドの選手たち 写真提供:GettyImages
イングランド・プレミアリーグ第20節のマンチェスター・ユナイテッド対バーンリーが日本時間26日深夜に行われ、2-2のドローに終わっている。
第19節終了時点で首位マンチェスター・シティとの勝ち点差が13まで広がり、これ以上引き離されたくないユナイテッドだったが、前半開始早々の3分、ペナルティエリア外のやや左サイドよりの位置でFKを与えると、バーンリーはこのFKからのこぼれ球を最後はFWアシュリー・バーンズが押し込み先制ゴールを奪う。その後何度も決定機を作るバーンリーは36分にも直接FKをMFスティーブン・ドフールが直接叩き込み、追加点を挙げる。
2点を追いかけることとなったユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督は、ハーフタイムでFWヘンリク・ムヒタリアンを諦め、FWジェシー・リンガードを投入すると、この采配が功を奏する。まずは53分、右サイドのMFアシュリー・ヤングからのグラウンダークロスにボックス内のリンガードがヒールで流し込み1点差に詰め寄る。その後も攻勢を強めるユナイテッドはなかなか同点ゴールを奪えずにいたものの後半終了間際の91分、MFファン・マタのFKからのこぼれ球をまたもやリンガードがゴール右隅に叩き込み辛うじて同点に追き、試合終了のホイッスルが鳴っている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26