
恩師のアーセン・ベンゲル氏とトマーシュ・ロシツキー 写真提供:Getty Images
元チェコ代表のトマーシュ・ロシツキーが現役引退を発表した。20日、母国チェコで行われた記者会見でコメントを残している。
ロシツキーはスパルタ・プラハで1998年にプロ選手としてのキャリアをスタートさせた。2001年にはドイツの名門ボルシア・ドルトムントに移籍。2003年には活躍が母国でも認められ、チェコの記者投票により選出されるゴールデン・ボール賞を受賞している。2006年にアーセナルへと移籍を果たすと、中心選手に。アーセナルで247試合に出場した同選手はアーセナルで2度FAカップを勝ち取っている。
ロシツキーは会見の中で、引退について言及している。
「引退が近づいていることは知っていた。試合への準備がどんどん難しいものになっていった。私の心はプレーしたがったが、体がそれを拒否した。最近は私の心も体と同じように拒否したんだ。私は素晴らしいサッカーのキャリアを持てた。私はサッカーが大好きだった」
ロシツキーはチェコ代表としても活躍。105試合に出場し23ゴールを記録。EURO2012ポーランド・ウクライナ大会ではチームのキャプテンを務めあげた。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15