
モハメド・サラー 写真提供:Getty Images
今夏リバプール史上最高額の移籍金で、ローマから移籍してきたエジプト代表FWモハメド・サラーだが、プレミアリーグで素晴らしいスタートをきった。
イギリス『デイリー・ミラー』が今季のサラーと惜しくもプレミアリーグ優勝を逃した2013/2014年のウルグアイ代表FWルイス・スアレスを比較している。
なお、スアレスは2013/2014年シーズン初めの10試合を、噛みつきのレッドカードの影響で出場停止処分を受けている。
ルイス・スアレス – 2013/2014シーズンの初めの18試合
出場試合数:18
ゴール:22
右足:16
左足:3
ヘッド:3
合計シュート数:104
出場時間: 1618分
1ゴール獲るのにかかる時間: 73.5分
モハメド・サラー – 2017/2018シーズンの初めの18試合
出場試合数:18
ゴール:14
右足:1
左足:12
ヘッド:1
合計シュート数:71
出場時間: 1502分
1ゴール獲るのにかかる時間: 107分
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26