
値千金の追加点を奪ったローマのラジャ・ナインゴラン 写真提供:Getty Images
セリエA第13節・ローマ対ラツィオが日本時間18日深夜に行われ、ローマが2-1でラツィオを下した。
両チームとも今季ここまで好調を維持して迎えたローマダービーは、試合開始早々の2分にラツィオのFWチーロ・インモビーレが相手DFの裏のスペースに抜け出し、GKアリソンとの1対1の局面で冷静にネットを揺らし先制ゴールを奪ったかに思われたがオフサイドに判定でゴールは取り消される。その後はローマがFWエディン・ジェコを中心に決定機を作るもののゴールには至らず、前半を0-0で折り返す。
すると後半開始直後の49分、かつてラツィオにも在籍していたローマのDFアレクサンダル・コラロフはペナルティエリア内で倒されPKを獲得。これをMFディエゴ・ペロッティが落ち着いて決め、ローマが先制する。さらに53分、ペロッティからパスを受けたMFラジャ・ナインゴランのペナルティエリア手前から放ったグラウンダーシュートがゴール左隅に決まり、ローマが追加点を奪う。
ラツィオは72分、ローマのDFコンスタンティノス・マノラスが右サイドからのクロスを処理する際のプレーでハンドがあったとしPKを獲得し、これをインモビーレが沈めて1点差に詰め寄るも反撃はここまで。試合はこのまま終了し、ローマが見事勝利をものにしている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26