
ボルシア・ドルトムントの香川真司 写真提供:Getty Images
日本代表MF香川真司がアジア人として初めて、マンチェスターユナイテッドのファン・マタ選手が中心となり、サッカー選手が立ち上げた団体「コモンゴール」への参加を表明した。
コモンゴールの活動内容は自分の給料の1パーセントを活動に寄付し、スポーツを通して世界中の選手達で協力してチャリティ活動や社会問題に対して取り組んでいくというものだ。
香川は自身のブログにて思いを綴っている。数ヶ月前にマタから「一緒に世界の人々の為に共に活動をしないか?真司が興味を持ってもらえるなら詳しく話がしたい!」とのメールが来たとのこと。
「サッカー選手である以上ピッチの上でプレーする事も大事ですが、その他の時間においてもやれる事はあると思います。少しずつ今自分にできる事から進めていこうと思う中で、今回このチームに参加する事ができ、本当に良かったと感じます。これからも応援よろしくお願いします」
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26