
ビンチェンツォ・モンテッラ監督 写真提供:Getty Images
ミランのビンチェンツォ・モンテッラ監督はオーストリア・ウィーン戦での大勝で自信を取り戻したようだ。14日、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じた。
ミランはEL初戦、アウェーでのオーストリア・ウィーン戦でポルトガル代表FWアンドレ・シウバのハットトリックを含めた5得点を決め1-5で大勝している。これで前節のセリエAラツィオ戦の4-1という大敗をある程度払拭できたのではとモンテッラ監督は試合後語っている。
「ローマでの大敗は本当に忘れがたいものだ。それまでの試合ではできていた反撃がまったくできなかった。もちろんあの敗北はわたしたちを落ち込ませるものではあった。しかしいい勉強にもなったよ。今日は凄い好戦的になれた。この“怒り”のエネルギーを上手にキープし成長させていきたい」
この試合とセリエAの違いに言及したものの2アシスト1ゴールを決めたトルコ代表ハカン・チャルハノ-ル、そして3得点のシウバに関しては賛辞をこう送っている。
「チャルハノールは最高のパフォーマンスをしたね。得点を決めて、さらに彼の縦への攻撃力を見せ付けてくれた。いまシウバは試合に飢えている。今晩彼はゴールも決めてくれた。けれどもこういった試合はセリエAとは違うということを忘れないでほしい。ただ今日は彼は実力に見なう素晴らしいプレーをした。この3得点は彼に自信を取り戻させてくれるはずだ」
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26