
元マンチェスター・ユナイテッドのリオ・ファーディナンド氏 写真提供:Getty Images
元マンチェスター・ユナイテッドDFのリオ・ファーディナンド氏が、2003/2004シーズンを最後にプレミアリーグ王者から遠ざかっているアーセナルのアーセン・ベンゲル監督にアドバイスを送っている。14日、英紙『デイリー・ミラー』が報じている。
アーセナルは昨シーズン、プレミアリーグをチェコ代表GKペトル・チェフ、その他カップ戦やチャンピオンズリーグをコロンビア代表GKダビド・オスピナを起用し戦ってきた。しかし、ファーディナンド氏によれば、その采配は好ましくないようだ。ベンゲル氏がプレミアリーグのタイトルから遠ざかっている理由と共に語っている。
「もっと、ピッチ上の選手たちと関係を築いたほうがいい。2人のCBとGKは三角形を構築している。私の時であれば、ファン・デル・サールとビディッチだ。監督はその三角形を切り離したり、変えようとしてはいけないんだ。一貫性を持たせなければならない」
「(ベンゲル氏のプレミアリーグでの戦いのように)3、4試合連続で同じメンバーと戦ったぐらいじゃ感じ取ることはできない。10試合、15試合と継続していくことで感じ取ることができるようになるんだ」
また、同席していた元イングランド代表FWゲーリー・リネカー氏から「選手の使い分けを行う監督は彼だけではないだろう」と意見が飛んだ際には「ああ、そういった監督たちはみんなタイトルを取れていない」と辛辣に言い放っている。
選手を多く入れ替えずに一貫したメンバーで戦うことでチームとして洗練されていくことを語ったファーディナンド氏。この意見がベンゲル氏の耳に届くことはあるのだろうか。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29