
アウクスブルクの宇佐美貴史 写真提供:Getty Images
アウクスブルクの日本代表FW宇佐美貴史がドイツ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフへの移籍に迫っているようだ。30日、ドイツ、デュッセルドルフ地方紙『ルヒニッシュ・ポスト』が報じている。
宇佐美はデュッセルドルフ移籍に向けメディカルチェックを受けるため、現地時間30日朝に現地へ移動を開始したようだ。メディカルチェックを無事に終了すれば移籍は決定的だとみられている。
宇佐美は2011年にドイツの強豪バイエルン・ミュンヘンにローン移籍で加入したことで大きな話題を呼んだ。しかし、過酷なレギュラー争いに敗れ、1年でホッフェンハイムへと移籍。1年後にガンバ大阪へ復帰し、2016年に現所属アウクス・ブルクへと移籍を果たした。
アウクスブルクでも出場機会は少なく、公式戦11試合の出場にとどまっている。今回の移籍が実現すれば、宇佐美は初の2部リーグでの戦いとなる。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16