
ヘタフェの柴崎岳 写真提供:Getty Images
日本代表MF柴崎岳がヘタフェで実戦デビューを果たした。
28日、リーガ・エスパニョーラに昇格したヘタフェは3部に所属するアルコヤーノと親善試合を行ない、今シーズンの初戦は1-1の引き分けに終わっている。この試合で日本代表MF柴崎岳が新天地で実戦デビューを飾っている。
ヘタフェはスタメンに新加入選手3人を連ねて戦ったが、前半は上手くリズムを作り出すことができず、また決定機を作るも決めきれず0-0で終了。後半、ホセ・ボルダラス監督は9人の選手交代を行い、柴崎岳が待望の実戦デビュー。チームは55分にアルバロ・ヒメネスのゴールで先制するも61分に同点ゴールを決められ、ドローで試合は終了。
昨シーズン、テネリフェで見事なパフォーマンスを披露し「個人昇格」を勝ち取った柴崎。新天地で10番を背負う日本人の今後の活躍に期待がかかっている。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16