
問題のベンハミン・ガレ 写真:本人Twitter
マンチェスター・シティが補強禁止処分の危機に直面しているようだ。3日、英紙『デイリー・メール』が伝えた。
昨年、アルゼンチン人の16歳ベンハミン・ガレを獲得したことによって、シティは補強禁止処分の危機に直面している。アルゼンチンの移籍元のクラブであるペレス・サルスフィエルドは、ガレの移籍をシティが規則を破ったと主張している。月曜日にアルゼンチンのスポーツ裁判所で裁判が行われるようだ。結果次第ではシティが補強禁止処分を受ける可能性が出てきた。
それでも、FIFAはガレがイタリアのパスポートを所有していたことから、16歳の誕生日後には自由に移籍できるというシティの主張を昨年の9月に認めているとのこと。近年、バルセロナやレアル・マドリード、アトレティコ・マドリードといったクラブも同様の規則違反で補強禁止処分を受けた。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21