
レッドカード 写真提供:Getty Images
オランダサッカー協会(KNVB)10月から新たなルールを導入したアマチュアリーグを発足させるようだ。31日、公式サイト発表している。
これまでもビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)や監督、スタッフへのレッド・イエローカードの提示など新ルールをいち早く導入してきたオランダサッカー協会。
今回は新たに3つのルールを導入した新リーグを開設するようだ。
1つ目のルールは『セルフ・パス(フリーキック時に自分へのパスが可能に)』これまではキッカーは他の競技者がボールに触るまで再び触れることはできなかったが、これが可能に。
2つ目は『スローインの代わりにキックイン』このルールはフットサルのようにサイドラインを割ったとき蹴り入れることができることになった。
3つ目は『イエローカード5分間退場、レットカードなら5分間退場と退場選手の交代』警告に対する処分もこのリーグではこのようになった。レッドカードに対する処分は軽い気もするが、イエローカードで5分間10人で戦うことになるため容易にファールはできない。
新リーグだが10チームで構成され、設立の目的としてはルール変更による付加価値を調査するものと発表された。また、あくまでも将来へ向けたテストということのようだ。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15