
ブラジル人FWルーカス・ブラガは、2024シーズン限りで清水エスパルスを期限付き移籍期間満了により退団。ブラジル1部昇格組のサントスへ復帰したが、早くもブラジル国内移籍の可能性が浮上。元V・ファーレン長崎監督のファビオ・カリーレ氏から高い評価を受けているという。
現在28歳の同選手は、2024シーズンのJ2リーグ戦32試合のスタメン出場で8ゴールをマーク。買い取りオプションの設定額が150万ドル(約2億2000万円)とみられるなか、サントスの専門サイト『Diario do Peixe』は2024年11月末の時点で「彼は清水に感謝しているが、清水に戻ることは考えていない。より競争力のあるプロジェクトを期待している」と報道。横浜F・マリノスやセレッソ大阪など、Jリーグ他クラブからの関心も報じられたが、サントスへ復帰している。
ただ2025シーズンは、開幕戦でスタメン出場もノーゴールと結果を残せず。その後は2試合つづけて途中出場と控え要員になると、Jリーグの情報を専門に扱う海外アカウント『Jリーグインサイダー・ブラジル』は「サントスに復帰した今、彼のパフォーマンスは低調だ」などと伝えている。
そんななか、ブラジルメディア『Atencao, Vascainos』は28日に「ヴァスコ・ダ・ガマがルーカスの獲得を目指している」「ヴァスコ・ダ・ガマのカリーレ監督は、ルーカスのパフォーマンスを気に入っている」とリポート。
これによると、ヴァスコ・ダ・ガマやECヴィトーリアがルーカスの争奪戦を繰り広げており、すでにサントスへオファーを提示。記事では「サントスとルーカスの契約期間は4月末まで」と綴られている。サントス復帰後、早くも序列低下があらわになっているが、2019年にサントスで指導を受けていた恩師カリーレと再会することはあるのだろうか。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 34
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15