
かつて清水エスパルスでプレーしていたブラジル人MFホナウドには、Jリーグ再挑戦の可能性が報じられているが、ブラジル1部ECジュベントゥージを2024シーズン限りで退団することがほぼ確実だという。
同選手の去就を巡っては、12月はじめに一部でメキシコ1部FCフアレスと2年契約を結ぶ可能性が取りざたされていたが、ブラジルメディア『Radio Caxias』は11日に「ホナウドにブラジル1部ECヴィトーリアが関心。日本とメキシコのクラブも獲得調査を行っている」とリポート。関心を寄せている日本のクラブ名は明らかにしていない。
するとブラジルメディア『Radio Gaucha』のチアゴ・ヌネス記者は19日、ホナウドとECジュベントゥージの契約延長交渉について「選手側は財務水準を超えるような高額年俸を要求。契約更新は難しい状況」と報道。フリー移籍が決定的だという。
また他クラブからの関心については、「ECヴィトーリアとセアラーがすでに関心。ホナウドはメキシコ国内クラブからのオファーを拒否した」と伝えた一方、Jリーグ再挑戦の可能性には触れていない。
現在28歳のホナウドは、2021年夏から2023年12月まで清水に在籍。在籍2年半でJ1リーグ30試合、J2リーグ39試合に出場したほか、2023シーズンのJ1昇格プレーオフでも2試合ともにプレー。クラブがJ1昇格を逃したこともあり、シーズン終了後に契約満了で退団した。退団後は半年以上フリーの身だったが、8月27日にECジュベントゥージへ加入。2024シーズンのブラジル1部リーグでは、13試合の出場で2ゴール2アシストと、1部残留に大きく貢献していた。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15