
タイ代表MFエカニット・パンヤには、2024シーズン限りで浦和レッズを期限付き移籍期間満了により退団し、Jリーグの他クラブでプレーする可能性があるという。
現在25歳の同選手はタイ1部ムアントン・ユナイテッドで主力選手として活躍すると、2023年5月に当時チームメイトだったMFウィーラテップ・ポンパーン、MFジャルンサック・ウォンコーンとともに浦和の練習に参加。トレーニングでのパフォーマンスが評価され、同年7月に浦和への期限付き移籍が正式決定した。
来日1年目にリーグ戦5試合の出場でノーゴールという結果に終わったが、シーズン終了後に期限付き移籍期間延長を勝ち取ったエカニット。しかし、今季もリーグ戦でスタメン出場1試合、途中出場8試合とプレー時間を確保できず。7月6日のJ1第22節・湘南ベルマーレ戦を最後に出番がない状況だ。
同選手の去就を巡ってタイメディア『ball thai』は11月12日、BGパトゥム・ユナイテッドがムアントンに移籍金3000万バーツ(約1億3300万円)を支払って獲得する可能性があると報じていた。
ただ一方で、タイのサッカー事情に詳しいBebangpakong氏によると、浦和以外のJリーグクラブにエカニット獲得の可能性があるとのこと。すでにムアントンとの交渉を進めているというが、クラブ名は明かしていない。
なおムアントンは浦和の他に、ジュビロ磐田とも業務提携。2024年1月には、磐田からMF大森晃太郎を半年間の期限付き移籍により獲得していた。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 34
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15