ラ・リーガ バルセロナ

世界のトレンドを生み出したバルサ育成組織ラ・マシアを尋ねて

アルバロ・コルテス(左)アレクシス・オルメド(中)ウナイ・エルナンデス(右)写真:Getty Images

バロンドール(世界年間最優秀選手賞)で2010年に話題をさらった出来事があった。上位3選手が全て同じ育成組織の出身者だったのである。リオネル・メッシ、アンドレス・イニエスタ、シャビ・エルナンデス。もちろんバルセロナの生え抜き選手だ。2009/10シーズンはバルセロナがラ・リーガで優勝し、2010年ワールドカップ南アフリカ大会ではスペイン代表が初優勝した。

当時のスペイン代表のプレースタイルは、まるでバルセロナの劣化版のようだった。その後、ジョゼップ・グアルディオラ監督などスペイン出身の多くの監督がヨーロッパの主要リーグに招へいされ、今日のサッカーの戦術のトレンドを形成しているといっても過言ではない。

グアルディオラ監督は12歳の頃からバルセロナでプレーし、その後に2軍に相当するバルセロナ・アトレティックやトップチームの監督として大成した。欧州サッカーのトレンドは世界中に波及するが、その源流はバルセロナの育成組織「ラ・マシア」にあった。

ラ・マシアの頂点に位置する先述のバルセロナ・アトレティックは、現地時間9月21日にプリメーラ・フェデラシオン(3部相当)でホームのエスタディ・ヨハン・クライフにてサモラと対戦し、1‐0で勝利した。この試合から、世界のサッカートレンドを生み出す秘密を垣間見てみよう。


ビクトル・バルベラ 写真:Getty Images

屈強なフィジカルの相手に前半は五分五分

スタジアムの門をくぐると、隣接するバルセロナのトレーニング施設「シウタ・エスポルティバ・ジョアン・ガンペール」の壁にメッシ、イニエスタ、シャビが並んだ姿が描かれていた。

バルセロナ・アトレティックというチーム名は、あくまで育成に主眼を置くことを強調するために2010-11シーズンより「FCバルセロナB」に改変されたが、2022-23シーズンからまた元に戻り揺れが見られる。

所属選手は、主に10代後半~20代前半だ。プリメーラ・エキーポ(トップチーム)昇格を念頭に置いて若手選手で構成されているがその多くがプロ契約しており、試合会場に高級車に乗って来る者もいた。主戦場のプリメーラ・フェデラシオンはプロリーグで、一概に比較はできないがレベル感はJ2あたりだろうか。

前半は小雨が降ったが、会場は全席に屋根があり観客は濡れる心配もなく威勢の良い声援を送る。ピッチが濡れており、身体が出来上がっている20代と30代が中心のサモラ選手のフィジカルに弾き飛ばされながらも善戦するバルサ。

11分にサモラ右サイドからの攻撃でキャプテンのカルロス・ラモス、ジョエル・プリエゴとつながりセルジオ・ニエトがシュート。バルサはスペインU19代表GKアンデル・アストララガが右に飛びコーナーキック(CK)に逃れる。そのCKのクロスもアストララガがキャッチした。

34分には、バルサはペナルティエリア外の正面からスペインU19代表FWビクトル・バルベラが右に出すと、DFチャビ・エスパルト(17歳)が右足シュートもゴール右に外れる。

試合は前半0-0で折り返した。


アレクシス・オルメド 写真:Getty Images

後半はバルサの攻撃が輝き始める

日が暮れてきた後半は、照明の輝きが増すにつれてスペースが出来はじめ、次第にシステム【4-1-4-1】のバルサのパスが回るようになる。

62分にペナルティエリア外のやや右側で得たバルサのフリーキック(FK)を、ドイツU18代表MFノア・ダルビッチが素早くリスタートすると、MFルベン・ロペスが右サイド裏に走り込んでボールを受けて折り返す。するとゴール前でドミニカ共和国U23代表オスカル・ウレーニャがトラップし右足で落ち着いてゴール右に決めて先制した(1-0)。

追い上げをはかるサモラは64分に、右CKをホセ・カルロスが頭で合わせるも、わずかにポストの右に外れる。試合終盤にはバルサDFアレクシス・オルメドが、サモラFWピト・カマーチョとペナルティエリア内で交錯し倒すもノーファウルの判定。

90+6分に、バルサは左サイドのカウンター攻撃からカメルーンU23代表イバン・セドリックのパスを中央でロペスがシュート。しかしサモラGKがセーブし試合が終了した。

Previous
ページ 1 / 2

名前Takuya Nagata
趣味:世界探訪、社会開発、モノづくり
好きなチーム:空想のチームや新種のスポーツが頭の中を駆け巡る。世界初のコンペティティブな混合フットボールPropulsive Football(PROBALL)を発表。

若干14歳で監督デビュー。ブラジルCFZ do Rioに留学し、日本有数のクラブの一員として欧州遠征。イングランドの大学の選手兼監督やスペインクラブのコーチ等を歴任。アカデミックな本から小説まで執筆するサッカー作家。必殺技は“捨て身”のカニばさみタックルで、ついたあだ名が「ナガタックル」。2010年W杯に向けて前線からのプレスを完成させようとしていた日本代表に対して「守備を厚くすべき」と論陣を張る。南アでフタを開けると岡田ジャパンは本職がMFの本田圭佑をワントップにすげて守りを固める戦術の大転換でベスト16に進出し、予言が的中。

宇宙カルチャー&エンターテインメント『The Space-Timer 0』、アートナレッジハブ『The Minimalist』等を企画。ラグビーもプレーし広くフットボールを比較研究。

筆者記事一覧