
トッテナム・ホットスパーが、ジェノアに所属するルーマニア代表DFラドゥ・ドラグシン(21)の獲得に動いているようだ。
今夏にボルフスブルクから新加入したオランダ代表DFミッキー・ファン・デ・フェンが11月上旬のチェルシー戦で負傷離脱となったトッテナム。同選手は1月中に復帰できることを明かしている一方で、今度はアルゼンチン代表DFクリスティアン・ロメロが離脱しており、アンジェ・ポステコグルー監督は新たなセンターバックの補強に乗り出すことを認めている。
そのなかで、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、マンチェスター・ユナイテッドも目を光らせるニースのフランス代表DFジャン=クレール・トディボの獲得に動いていたトッテナムだが、ニースとの交渉はうまくいっておらず、すぐに破談する可能性もあるという。
その代替案としてドラグシンに注目しており、トッテナムはジェノアとクラブ間交渉を行なっている模様。ポステコグルー監督もルーマニア代表DFの獲得にゴーサインを出しており、選手本人もトッテナム移籍にイエスと言っているようだ。
ユベントスでプロキャリアをスタートさせたドラグシンは、サンプドリアとサレルニターナへの武者修行を経験後、2022年7月にジェノアへ移籍。翌年に完全移籍に切り替わると、空中戦の強さや長いリーチを活かした鋭いタックルを武器に今季のセリエAここまで18試合に出場している。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 34
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15