
バルセロナが、フェイエノールトに所属するオランダ代表DFルシャレル・ヘールトロイダ(22)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『ムンド・デポルティーボ』が伝えた。
ドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンを中心とした堅守を武器に4年ぶりにラ・リーガを制したバルセロナ。来季に向けてバルセロナはウルグアイ代表DFロナルド・アラウホとフランス代表DFジュール・クンデの本職ではない2選手がプレーすることが多かった右サイドバックの補強を画策しているようだ。
そのなかで、バルセロナはヘールトロイダのクオリティを評価しているとのこと。オランダ代表DFはエールディビジを6年ぶりに制したフェイエノールトとの現行契約は2025年夏まで残しており、市場価値は1800万ユーロ(約26億6000万円)にみつもられている。
フェイエノールト下部組織出身で2017年にトップチーム昇格を果たしたヘールトロイダは、ユーティリティー性を併せ持つ万能型DF。今季はここまで公式戦39試合に出場して3ゴール2アシストを記録しており、今年3月にはオランダ代表デビューも果たしている。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15