
ポルティモネンセに所属する日本代表GK中村航輔(26)は30日、プリメイラリーガ第20節・トンデラ戦で今季リーグ戦初出場を果たしたが、その背景には苦しいチーム事情があったようだ。30日、ポルトガル紙『レコルド』が伝えている。
中村航輔は昨年1月にポルティモネンセへ加入したものの、昨季は公式戦での出場がなかったほか、3月以降は全試合でメンバー外となっていた。そして今季もリーグ戦19試合中6試合でベンチ入りしたものの出番はなく、トップチームでの出場は昨年11月19日開催のタッサ・デ・ポルトガル(ポルトガル国内カップ戦)4回戦・FCペナフィエルのみとなっていた。
その中、トンデラ戦を前にチーム内でクラスターが発生。正守護神のブラジル人GKサムエル(27)や中村航輔とバックアッパー1番手を争うGKリカルド・フェレイラ(31)ら7選手がメンバー外となる緊急事態に陥る。さらにGKパヤム・ニアズマンド(26)は、FIFAワールドカップ・カタール大会アジア最終予選に臨むイラン代表に帯同しているため、ポルティモネンセから一時離脱。トンデラ戦で起用可能なゴールキーパーは中村航輔ただ一人だった。
なお、この一戦では好調を維持する日本代表MF中島翔哉(27)も先発出場。ポルティモネンセは34分にブラジル人MFイバン・アングロ(22)のゴールで先制したものの、59分に守備陣で退場者を出したことにより劣勢に。80分以降に2ゴールを許し逆転負けを喫している。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 34
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15