
インテルはフルミネンセのU-19ポルトガル代表FWマルコス・パウロの獲得が決定的となっているようだ。6日、イタリアメディア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じている。
同メディアによるとインテルはパウロに対して視察を行ってきた模様。その中で同選手のクオリティやポテンシャルを高く評価しているようだ。そのためインテルはフルミネンセとの契約が6月までとなっているパウロの獲得に積極的に動き出したようだ。
パウロはブラジルのリオデジャネイロ出身であるものの、3年前にポルトガル国籍を取得。昨年行われたトゥーロン国際大会にもU-19ポルトガル代表として招集されている。また、パウロは今シーズン、フルミネンセで左サイドのウイングを主戦場として公式戦30試合に出場。3ゴール4アシストとを記録している。
また、同選手に対してはインテルの他にトリノとパルマも興味を示している模様。しかし、同メディアによるとポールポジションに位置しているのはインテルのようだ。はたして19歳の新星はセリエAへと活躍の場を移すことになるのだろうか。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 14